輿水恵一の活動記録をまとめたA4サイズのチラシ。ダウンロードをクリックして、pdfファイルを手に入れ、印刷してご活用下さい。
こしみず通信
一人の公明党の国会議員として自公の結束のもと、物価高騰対策、新型コロナ対策、そして防災・減災にと、現場の声を真摯 にうかがいながら、地域のさらなる発展を目指し、政策の立案と実行に全力で取り組んで参ります。
昨秋の総選挙で3度目の当選を果たさせて頂いてより、選挙後に招集された臨時国会、そして本年1月より開会した通常国会では、予算委員、総務委員、地方創生特別委員として、地域の皆様から頂いたお声を国会に届け、政策実行に取り組んで参りました。
第8弾の内容は、パレスチナにてユニセフの難民の子供たちの支援活動に参加した模様や、農家やものづくりの活性化、安心できる福祉への取り組み…等活動を紹介。そしてAIやICTのり活用で、医療や介護分野を支えていく取り組みのコラムで紹介しております。
第7弾の内容は、地域の皆さまと納得の語らいや、地方議員と国会議員のネットワーク、近隣諸国との交流や国連ユニセフの局長との世界の子どもの幸せを真剣に話し合い、国会では核兵器のない世界を訴えました。
第6弾の内容は地域包括ケアシステムをメインに、障がい者難病対策、地域の中小企業活性、相次ぐ自然災害への対応、アジアの繁栄発展など、多面的に尽力する輿水の動向を追いました!
第5弾は内閣委員会、厚労委員会での活躍と、度重なる災害へいち早く駆け付け対策を講じる様子、また福祉の現場からのお声を頂いている様子などを掲載しました。
第4弾は矢倉かつおさんの紹介を中心に、輿水恵一のさいたま市議時代の経験と実績を掲載致しました。多くの実績から10の実績をチョイスしました。
第3弾も三つ折り仕様!矢倉かつおのDVDでは見せないウラの顔特集、紙面いっぱいの輿水恵一の活動写真など盛りだくさん。カメラレンズも望遠が加わり、より身近でリアルな表情に注目!
第2弾はA4を横にして、両面印刷。三つ折り仕様にパワーアップ! 3.11の決意、現場視察、支部党員会、各種部会などの写真を掲載。
こしみずむ記念すべき第1弾! EU議員会議や、栃木県佐野市のものづくりの小規模事業者様、商店などの視察の写真満載です。