認知症治療薬の社会的価値訴え

2023年3月20日の公明新聞に掲載されました。

認知症治療薬の社会的価値訴え/党会合で製薬会社

©公明新聞 2023年3月20日掲載
©公明新聞 2023年3月20日掲載

電気代値上げ、厳格に審査

2023年3月8日の公明新聞に掲載されました。

電気代値上げ、厳格に審査/国の軽減策、表示分かりやすく/党対策本部が政府に要請

©公明新聞 2023年3月8日掲載
©公明新聞 2023年3月8日掲載

物価高対策など支援充実を要望

2023年3月2日の公明新聞に掲載されました。

物価高対策など支援充実を要望/公明に退職者連合

©公明新聞 2023年3月2日掲載
©公明新聞 2023年3月2日掲載

生物多様性の保全で国際社会リード

2023年3月1日の公明新聞に掲載されました。

生物多様性の保全で国際社会リード/戦略改定、予算確保を要請/党環境部会が提言 

©公明新聞 2023年3月1日掲載
©公明新聞 2023年3月1日掲載

行政事務の効率化図る

2023年2月23日の公明新聞に掲載されました。

罹災証明書の円滑な発行など/党会議で分権一括法案了承

©公明新聞 2023年2月25日掲載
©公明新聞 2023年2月25日掲載

生物多様性戦略で団体から意見聴取

2023年2月23日の公明新聞に掲載されました。

生物多様性戦略で団体から意見聴取/党環境部会

©公明新聞 2023年2月24日掲載
©公明新聞 2023年2月24日掲載

「行かない窓口」に行政書士活用して

2023年2月22日の公明新聞に掲載されました。

(衆院予算委 分科会で論戦展開)「行かない窓口」に行政書士活用して/輿水氏

©公明新聞 2023年2月22日掲載
©公明新聞 2023年2月22日掲載

介護職員の負担減らせ

2023年2月15日の公明新聞に掲載されました。

介護職員の負担減らせ/都内施設で夜間巡回にロボ活用/古屋、輿水氏が視察

©公明新聞 2023年2月15日掲載
©公明新聞 2023年2月15日掲載

(ボランティアポイント)マイナカードで利用促進

2023年2月10日の公明新聞に掲載されました。

(ボランティアポイント)マイナカードで利用促進/行政窓口の利便性を高めよ/衆院総務委で輿水氏

©公明新聞 2023年2月10日掲載
©公明新聞 2023年2月10日掲載

(国産初のコロナ飲み薬ゾコーバ)「5類」移行へ安心感

2023年2月4日の公明新聞に掲載されました。

(国産初のコロナ飲み薬ゾコーバ)「5類」移行へ安心感/「公明党の応援に感謝」/党会合で塩野義社長

©公明新聞 2023年2月4日掲載
©公明新聞 2023年2月4日掲載

公明、循環経済で提言

2023年01月30日の公明新聞に掲載されました。

(NEWS ここがポイント)公明、循環経済で提言

©公明新聞 2023年1月30日掲載
©公明新聞 2023年1月30日掲載

活力ある経済社会構築

2023年01月25日の公明新聞に掲載されました。

活力ある経済社会構築/物価高、少子化対策に総力/埼玉の会合で山口代表

©公明新聞 2023年1月25日掲載
©公明新聞 2023年1月25日掲載

(通常国会開幕、公明が両院議員総会)安心の子育て、将来も

2023年01月24日の公明新聞に掲載されました。

安心の子育て、将来も/「応援プラン」具体化へ/山口代表、石井幹事長ら力説

©公明新聞 2023年1月24日掲載
©公明新聞 2023年1月24日掲載

統一地方選の勝利必ず

2023年01月23日の公明新聞に掲載されました。

統一地方選の勝利必ず/ネットワークで現場の声聴く/栃木で石井幹事長

©公明新聞 2023年1月23日掲載
©公明新聞 2023年1月23日掲載

医療コンテナ活用促進

2023年01月18日の公明新聞に掲載されました。

医療コンテナ活用促進/災害時など想定、設備内包し移動可能/党部会・PT、山梨の病院視察

©公明新聞 2023年1月18日掲載
©公明新聞 2023年1月18日掲載

公費負担巡る検討十分に

2023年1月12日の公明新聞に掲載されました。

公費負担巡る検討十分に/コロナの分類見直しで/党合同会議

©公明新聞 2023年01月12日掲載
©公明新聞 2023年01月12日掲載

循環経済で成長後押し

2023年01月12日の公明新聞に掲載されました。

循環経済で成長後押し/希少金属、再利用の促進が必要/党推進会議、環境省に提言

©公明新聞 2023年1月12日掲載
©公明新聞 2023年1月12日掲載

使用済みの太陽光パネルを再生利用

2022年12月23日の公明新聞に掲載されました。

使用済みの太陽光パネルを再生利用/輿水氏

©公明新聞 2022年12月23日掲載
©公明新聞 2022年12月23日掲載

最新技術で障がい者支援

2022年12月15日の公明新聞に掲載されました。

最新技術で障がい者支援/機器開発の現状探る/党委員会

©公明新聞 2022年12月15日掲載
©公明新聞 2022年12月15日掲載

グリーンライフ・ポイント

2022年12月15日の公明新聞に掲載されました。

(消費者に特典を付与)「グリーンライフ・ポイント」/環境配慮行動を促す

©公明新聞 2022年12月15日掲載
©公明新聞 2022年12月15日掲載

物価高、コロナ対策充実

2022年12月11日の公明新聞に掲載されました。

(臨時国会閉幕、公明が両院議員総会)物価高、コロナ対策充実/光熱費、子育ての負担軽く/山口代表らが力説

©公明新聞 2022年12月11日掲載
©公明新聞 2022年12月11日掲載

合併浄化槽の整備促進へ決議提出

2022年12月9日の公明新聞に掲載されました。

合併浄化槽の整備促進へ決議提出/環境相に党懇話会

©公明新聞 2022年12月9日掲載
©公明新聞 2022年12月9日掲載

公務員の人件費、十分に確保せよ

2022年12月8日の公明新聞に掲載されました。

公務員の人件費、十分に確保せよ/公明に自治労

©公明新聞 2022年12月8日掲載
©公明新聞 2022年12月8日掲載

温暖化による異常気象、影響を数値化

2022年12月7日の公明新聞に掲載されました。

温暖化による異常気象、影響を数値化/党部会で研究所

©公明新聞 2022年12月7日掲載
©公明新聞 2022年12月7日掲載

理学療法士の処遇を改善

2022年12月7日の公明新聞に掲載されました。

理学療法士の処遇を改善/団体から課題・要望聴取/党懇話会

©公明新聞 2022年12月7日掲載
©公明新聞 2022年12月7日掲載

新聞販売店への経営支援を要望

2022年12月1日の公明新聞に掲載されました。

新聞販売店への経営支援を要望/公明に政治連盟

©公明新聞 2022年12月1日掲載
©公明新聞 2022年12月1日掲載

循環型社会の構築へ

2022年11月30日の公明新聞に掲載されました。

循環型社会の構築へ/リユース家電の生産工場視察/群馬で党推進会議

©公明新聞 2022年11月30日掲載
©公明新聞 2022年11月30日掲載

AIで医療現場支援

2022年11月29日の公明新聞に掲載されました。

AIで医療現場支援/情報提供や問診に活用/党部会、都内病院を視察

©公明新聞 2022年11月29日掲載
©公明新聞 2022年11月29日掲載

(コロナ飲み薬「ゾコーバ」)本格供給28日開始

2022年11月26日の公明新聞に掲載されました。

(コロナ飲み薬「ゾコーバ」)本格供給28日開始/症状短縮期間、タミフルと同様/党部会で厚労省が説明

©公明新聞 2022年11月26日掲載
©公明新聞 2022年11月26日掲載

広げよう!脱炭素の街づくり

2022年11月17日の公明新聞に掲載されました。

広げよう!脱炭素の街づくり/独立電力網(マイクログリッド)で需給最適化/さいたま市の事例から

©公明新聞 2022年11月17日掲載
©公明新聞 2022年11月17日掲載

養殖業の新たな道開く

2022年11月15日の公明新聞に掲載されました。

養殖業の新たな道開く/最先端のゲノム編集技術視察/京都市で党農水活性化調査会

©公明新聞 2022年11月15日掲載
©公明新聞 2022年11月15日掲載

学び直し促す環境整備

2022年11月12日の公明新聞に掲載されました。

学び直し促す環境整備/電機連合と政策懇談会/石井幹事長ら

©公明新聞 2022年11月12日掲載
©公明新聞 2022年11月12日掲載

バレエダンサー育成へ支援訴え

2022年11月11日の公明新聞に掲載されました。

バレエダンサー育成へ支援訴え/与党議連に団体

©公明新聞 2022年11月11日掲載
©公明新聞 2022年11月11日掲載

循環型の経済成長へ識者と意見交換

2022年11月11日の公明新聞に掲載されました。

循環型の経済成長へ識者と意見交換/党推進会議

©公明新聞 2022年11月11日掲載
©公明新聞 2022年11月11日掲載

地域防災力の強化へ

2022年11月1日の公明新聞に掲載されました。

地域防災力の強化へ/茨城・日立市の「天気相談所」を視察/山口代表ら

©公明新聞 2022年11月1日掲載
©公明新聞 2022年11月1日掲載

(総合経済対策)子育て、伴走型支援と一体で妊娠・出生時に10万円給付を

2022年10月27日の公明新聞に掲載されました。

(総合経済対策)子育て、伴走型支援と一体で妊娠・出生時に10万円給付を/記者会見で高木政調会長

©公明新聞 2022年10月27日掲載
©公明新聞 2022年10月27日掲載

物価上昇の総合対策を

2022年10月25日の公明新聞に掲載されました。

物価上昇の総合対策を/公明に連合、来年度予算で要請

©公明新聞 2022年10月25日掲載
©公明新聞 2022年10月25日掲載

削減量取引ルール、日本の発信さらに

2022年10月21日の公明新聞に掲載されました。

削減量取引ルール、日本の発信さらに/COP27巡り党環境部会

©公明新聞 2022年10月21日掲載
©公明新聞 2022年10月21日掲載

(党員ナビ 学びたい!このテーマ)地方議員の予算要望

2022年10月17日の公明新聞に掲載されました。

(党員ナビ 学びたい!このテーマ)地方議員の予算要望/“住民の声”を自治体へ/福祉、教育、街づくりなど幅広く

©公明新聞 2022年10月17日掲載
©公明新聞 2022年10月17日掲載

ICTで地方創生へ

2022年10月15日の公明新聞に掲載されました。

ICTで地方創生へ/福島・会津若松市を視察/党推進本部

©公明新聞 2022年10月15日掲載
©公明新聞 2022年10月15日掲載

孤立相談の体制強化へ

2022年10月7日の公明新聞に掲載されました。

孤立相談の体制強化へ/試行事業で1週間2000件の電話対応/党会合で政府報告

©公明新聞 2022年10月7日掲載
©公明新聞 2022年10月7日掲載

セメント業界から資材高の影響聞く

2022年10月5日の公明新聞に掲載されました。

セメント業界から資材高の影響聞く/党PTなど

©公明新聞 2022年10月5日掲載
©公明新聞 2022年10月5日掲載

(臨時国会開幕、公明が両院議員総会)物価高、生活支援を強力に

2022年10月4日の公明新聞に掲載されました。

(臨時国会開幕、公明が両院議員総会)物価高、生活支援を強力に/「補正」成立、万全期す/山口代表、石井幹事長ら力説

©公明新聞 2022年10月4日掲載
©公明新聞 2022年10月4日掲載

障がい者支援、体制強化

2022年9月29日の公明新聞に掲載されました。

障がい者支援、体制強化/難病患者の医療助成開始を前倒し/党合同会議、改正法案を審査

©公明新聞 2022年9月29日掲載
©公明新聞 2022年9月29日掲載

(公明党全国大会で決意新たに出発)結党60年へ勇躍前進

2022年9月26日の公明新聞に掲載されました。

(公明党全国大会で決意新たに出発)結党60年へ勇躍前進/統一地方選断じて勝利/生活現場に徹し党勢拡大

©公明新聞 2022年9月26日掲載
©公明新聞 2022年9月26日掲載

奨学金、確実に拡充を

2022年9月7日の公明新聞に掲載されました。

奨学金、確実に拡充を/減額返還の活用促進も/党部会 

©公明新聞 2022年9月7日掲載
©公明新聞 2022年9月7日掲載

各県が活発に夏季議員研

2022年9月4日の公明新聞に掲載されました。

各県が活発に夏季議員研/栃木

©公明新聞 2022年9月4日掲載
©公明新聞 2022年9月4日掲載

(地方創生臨時交付金)全国1760自治体で活用

2022年8月27日の公明新聞に掲載されました。

(地方創生臨時交付金)全国1760自治体で活用/物価高、コロナ対策後押し/困窮者支援、給食費軽減など

©公明新聞 2022年8月27日掲載
©公明新聞 2022年8月27日掲載

弱者生まぬ社会構築を

2022年8月21日の公明新聞に掲載されました。

弱者生まぬ社会構築を/井手慶大教授がオンラインで講演/党青年委、地方議会局

©公明新聞 2022年8月21日掲載
©公明新聞 2022年8月21日掲載

地方DXの環境整えよ

2022年8月18日の公明新聞に掲載されました。

地方DXの環境整えよ/マイナカード活用など提言/概算要求で党総務部会

©公明新聞 2022年8月17日掲載
©公明新聞 2022年8月17日掲載