28日 2月 2018
高齢者のゴミ出し支援など、様々な生活の現場で市民を支えるためのICTの利活用について、つくば市の皆様と懇談をさせて頂きました。つくば市役所では、尿検査を自動で行い一人一人の体調を管理するIoTトイレの実証実験や、観光客等の足としてセグウェイ(モビリティロボット)の導入についても調査研究が進められていました。
10日 5月 2017
2017年5月10日の公明新聞に掲載されました。 遠隔診断で患者を支援 生活習慣病予防などに効果 医療・介護のICT化 介護の負担 ロボtットで軽減 高齢者の見守りに活用も