2013年09月

2013年09月の投稿記事

 

 

友情とという平和を支える不壊の根を大きく広げて!

「『平和教育』と言っても、どこか遠くで、何か難しいことを学ぶことではない。身近な人々を大事にしながら、日常の中で世界を学び、麗しい『友好の心』を育んでいくことから始まる!」との激励。平和と言っても、相手の立場や状況そして考えを理解しながら、互いを認め合う『友好の心』が原点であることを銘記し、常に、目の前の一人を大切にしながら、友情と信頼という平和を支える不壊の根を世界に広げて行きたい!

(2013.9.30[Mon])

 

 

すべての人々が平和に安心して暮らせる未来を目指して!

「『誰か』ではない。『どこか』でもない。『自分が今いるその場所』が、わが人生の晴れ舞台である!」との激励。すべての人々が平和に安心して暮らせる未来を目指して、今、ここで、自分に出来ること、自分がやるべきことを明確に、一つ一つの課題に、誠実に、真剣に、情熱をもって取り組んで行こう!

(2013.9.29[Sun])

 

 

現場での驚きと感動と共感を起点にした新たな挑戦の道を!

「現場に行かないとみえないこと、分からないことがあるし、副次的に得られたものの中に大発見がある・・・。現場で起こった一瞬の感動や驚きがより際立った何かを生む!」との激励。電話やインターネットといった機械を通しての情報交換だけでなく、同じ空気を吸って、同じ時の流れを感じながら、現場での驚きと感動と共感を起点にした新たな挑戦の道を、全力で突き進んで行きたい!

(2013.9.28[Sat])

 

 

今日も、胸中の希望の光を勇気を持って輝かせて!

「この世に、悩みのない人など、どこにもいない。皆それぞれに、何らかの宿命との戦いがある。しかし、どんな悲嘆であれ、どんな絶望であれ、断じて打ち破る希望の光が、全ての人々の胸中にある!」との激励。今日も、胸中の希望の光を勇気を持って輝かせながら、自分自身の大いなる決勝点を目指して、あらゆる障壁を敢然と勝ち超えて行こう!

(2013.9.27[Fri])

 

 

日々、自分の世界をより大きく拡大し続けて! 

「自分のことだけにとらわれたら、心は小さくしぼんでしまう。逆に、たくさんの人へと思いをはせ、学び、動くことが、生きがいとパワーを生む!」との激励。自分に見えている世界は、自分の生きている世界の極一部であることを銘記し、多くの人々と関わり、様々なことを学び、あらゆることに挑戦しながら、日々、自分の世界をより大きく拡大し続けて行きたい!

(2013.9.26[Thu])

 

 

日々、いよいよ、ここからが勝負との新鮮な決意を持って!

「清流のように、常に新鮮な決意を湧き立たせながら、いかなる妨害をもさらりと躱し、淡々と前へ進め!」との激励。日々、いよいよ、ここからが勝負との新鮮な決意を持って、常に希望の未来を見つめながら、爽やかに淡々と前へ前へと進んで行こう!

(2013.9.25[Wed])

 

 

自在に、柔軟に、そして謙虚に、自分の決めた無上の道を!

「『利・うるおい、衰・おとろえ、毀・やぶれ、誉・ほまれ、称・たたえ、譏・そしり、苦・くるしみ、楽・たのしみ』という、人の心を揺さぶる順風と逆風に、決して惑わされるな!」との激励。目先の物事に執着し心を奪われることなく、自在に、柔軟に、そして謙虚に、自分の決めた無上の道を痛快に突き進んで行こう!

(2013.9.24[Tue])

 

 

希望の未来を確信し『創造の道』『勇気の道』そして『忍耐の道』を突き進め!

「創造のみちは受難のみちである。真に新しいものを創り出すことは、だれにとっても至難のわざなのだ・・・。受難の苦しみに耐えて努力あるのみだ!」とは、楽曲『剣の舞』で有名な音楽家のハチャトゥリヤンの叫び。日々、勢いを増しながら、希望の未来を確信し、『創造の道』、『勇気の道』、そして『忍耐の道』を、威風も堂々と突き進んで行こう!

(2013.9.23[Mon])

 

 

自分の感知する物事は、全て、自分自身の問題として捉えて!

「自分の運命は、自分で決定する・・・。他者は自分ではない。他者に左右されて、自分を失うな!」との激励。自分の感知する物事は、全て、自分自身の問題として捉え、一つ一つの課題を真正面で、ど真ん中で受け止め、真剣に、誠実に、決着をつけて行きたい!

(2013.9.22[Sun])

 

 

夢と希望の未来に向かって、強気に強気を重ねて!

「幸福には『強さ』が必要だ。勝利には『強さ』が不可欠だ。個人も家庭も団体も、強くあってこそ、堂々と胸を張って幸福と繁栄の道を進むことができる!」との激励。弱気になったら何も進まないし、何も生まれないことを銘記し、常に強気に強気を重ねて、地域社会の勝利と幸福の未来を敢然と開いて行きたい!

(2013.9.21[Sat])

 

 

人生、決して、『いやに成っちゃいけない!』『 いい気に成っちゃいけない!』

「この世における自分自身の使命と責任を果たすために、人生、如何に理不尽な苦難に直面しても、決して、『いやに成っちゃいけない!』、如何に誇らしい成果に包まれても、『いい気に成っちゃいけない!』」との激励。苦しいときも楽しいときも、全ての人々とあらゆる物事に、心から感謝しながら、果てなき自分自身の使命の道を、颯爽と、また決然と、命の限り走り抜いて行きたい!

(2013.9.20[Fri])

 

 

世界の人々との交流と信頼の上に、地域社会の繁栄と発展がある!

「自国の国民として責務を果たすのと同じように、自身を世界の一員、地球の一員、宇宙の一員として捉え、そこでの役割は何かを問わねばなりません!」とのアメリカの歴史学者ハーディング博士の叫び。世界の人々との交流と信頼の上に、地域社会の繁栄と発展があることを銘記し、世界市民としての自分自身の使命と責任を追求して行きたい!

(2013.9.19[Thu])

 

 

対話の力で、全ての人々が幸せに暮らせる社会建設を!

「全ての人々が幸福に暮らせる社会建設の方法は、決して、破壊的で急進的な革命ではない。一人ひとりとの対話に始まり、各人が総体的な人格を磨き、世界市民としての生き方を確立していく、平和的で漸進的な運動である!」との激励。現実と真正面から向き合い、世界の平和と繁栄の為の対話に挑戦しながら、全ての人々が幸せに暮らせる社会を、平和的に、漸進的に、建設して行きたい!

(2013.9.18[Wed])

 

 

『いよいよ、これからだ!』との決意を胸に、日々、勢いを増しながら!

「喜劇王チャップリンは、最晩年、記者から『あなたの最高傑作は?』と聞かれて、『決まっているでしょ。私がこれから作る作品です!』と答えた。そうした前向きな生き方が、脳細胞に刺激を与え、新たな活力を生み出していく!」との激励。常に前を、常に遠くを見つめ、『いよいよ、これからだ!』との決意を胸に、日々、勢いを増しながら、前へ前へと突き進んで行きたい!

(2013.9.17[Tue])

 

 

生涯、『新しい何か』に挑戦し続けながら、『新しい自分』を開き続けて行こう! 

「人は、年を重ねるにつれ、驚きや発見は徐々に減っていく傾向にある。しかし、自ら求め続ければ『初めて得るもの』は、無限にある。その『新しい何か』を求め続け歩む人生こそ、喜びに輝く人生となる!」との激励。生涯、『新しい何か』を求め、『新しい何か』を発見し、『新しい何か』に挑戦し続けながら、『新しい自分』を開き続けていきたい!

(2013.9.16[Mon])

 

 

正義と確信の対話で、希望の未来を全力で開け!

「地域社会の繁栄と発展のために『これほどまでに語ったことはない』というくらい、人と会い、人と語り、心と心を通い合わせていくことだ。明るく、伸び伸びと対話を重ねて行くことだ!」との激励。何があっても臆することなく、強気に、大胆に、正義と確信の対話で、希望の未来を全力で開いて行こう!

(2013.9.15[Sun])

 

 

今日も、無限の勇気と純粋な信念を湧き立たせて!

「悩みの雲を突き抜けて、ぐんぐん上昇していく。幸福の大空に悠然と翼を広げる。そのための噴射力は自分自身の勇気と信念である!」との激励。今日も、無限の勇気と純粋な信念を湧き立たせながら、共感と共鳴の友と、勝利と幸福の大空への新たな飛翔を開始しよう!

(2013.9.14[Sat])

 

 

日々、生き切るとの思いで、自分自身の限界に挑戦!

「『生きる』のと『生き切る』のとは違うと思います。一日一日を『生き切る』との思いで、人々の幸福のために働き続けていきたいのです!」との99歳になられる婦人の言葉。今、生きているこの時の大切さを深く自覚して、日々、生き切るとの思いで、自分自身の限界に挑戦し続けていきたい!

(2013.9.13[Fri])

 

 

自分自身の大いなる使命の道を決然と開き続けて!

「使命とは『命を使う』と書く。生きている限り、わが生命を何に使うか。追い続け、求め続け、決め続けて行け!」との激励。どこまでも目の前の一人を大切に、地域社会、そして全世界の平和と安定のために、自分自身の大いなる使命の道を、決然と開き続けて行こう!

(2013.9.12[Thu])

 

 

農業、漁業に携わる方々が、豊かに幸福に光輝く社会を!

「農業、漁業を大切にしない社会は、生命を軽視する野蛮な社会となり、全ての面で行き詰まる!」との指摘。都市化やIT化がいかに脚光を浴びても、新鮮で安全で十分な食べ物がなければ、健康も活力も生まれないことを銘記し、農業、漁業に携わる方々が、いやまして豊かに幸福に光輝く社会を全力で追求して行きたい!

(2013.9.11[Wed])

 

 

どこまでも青年の息吹を胸に、大いなる目的を達成!

「たとえ逆境に突き落とされても、ピンチをチャンスに変える。最後に勝つドラマをつくる。それが青年の強さです!」との激励。どこまでも青年の息吹を胸に、大いなる目的を達成するために、いかなる困難にも優然と立ち向かい、何があっても朗らかに、前へ前へと突き進んで行こう!

(2013.9.10[Tue])

 

 

命ある限り断じてあきらめない勇気を持ち続けて!

「人生に最も必要なものは、断じてあきらめない勇気です。一人ひとりの可能性をあきらめない。幸福の拡大をあきらめない。正義の勝利をあきらめない。そして平和の創造をあきらめないことです!」との激励。命ある限り断じてあきらめない勇気を持ち続けて、あらゆる困難に、颯爽と、また決然と、挑み続けて行こう!

(2013.9.9[Mon])

 

 

平和よ友好こそ繁栄と発展の基盤!

「異なる思想や文化に対して差異を超えた眼を開き、差異を称え、評価する中で、それらの価値の目覚めを促すことが大事である!」との激励。平和よ友好こそ繁栄と発展の基盤であるとの開かれた眼の相互の啓発を通して、人類の未来を大きく開く地球倫理の創造を追求して行きたい!

(2013.9.8[Sun])

 

 

心の中で深く強い思いを練り上げて!

「能楽とは、心の中で深く強い思いを練り上げながら、柔らかく静かな動きの中で、それを表現する日本の芸術である!」との激励。静かな動きの中でも、激しい悲しみや喜びを表現し、相手に感動を与える『能』のような、共鳴と感動を生み出す芸術的な対話ができるように、心を磨きに磨きに鍛えに鍛えにていきたい!

(2013.9.7[Sat])

 

 

人生は『出会い』によってつづられている!

「人生において『出会い』は大事である。ある意味で、人生は『出会い』によってつづられているといってよい・・・。一人の人との『出会い』にどのように振る舞うか、そこにその人のありのままの人間性が表れる!」との激励。

どんなに短く小さな出会いであっても、将来の繁栄と発展への不動の原点となることを銘記し、一人を最大に大切に、一瞬に全てをかけて、友情と信頼の道を開いて行きたい!

(2013.9.6[Fri])

 

 

常に、自分の一番大きな夢を見失うことなく!

「困難に直面したときは常に、自分は何のために生きているのかという自分自身の原点に立ち返ることだ!」との激励。常に、自分の一番大きな夢を見失うことなく、一歩でも、一ミリでも、前へ前へと突き進んで行こう!

(2013.9.5[Thu])

 

 

小さな自分の殻を破り、大いなる使命と責任を胸に!

「人間は本来の使命に目覚めた時、あらゆる悩みを解決できる!」とは文豪トルストイの叫び。小さな自分の殻を破り、大いなる使命と責任を胸に、大空を渡る大鳥のように、颯爽と、また決然と、前へ前へと突き進んで行きたい!

(2013.9.4[Wed])

 

 

常に新たな峰を目指して、挑戦に挑戦を重ねる日々を!

「まず張り切って、一歩を踏み出すことだ。たとえ、つまずいても、朗らかに、たくましく、次の一歩を踏み出せばよい!」との激励。常に新たな峰を目指して、挑戦に挑戦を重ねる日々を全力で追求していきたい!

(2013.9.3[Tue])

 

 

全ての人々が、『平和』という一点で、協調すべきである!

「人類が今、立ち戻るべき『道の大もと』、そして『原点』とは、一体、何か。それは、『平和』である。全ての人々が、『平和』という一点で、協調すべきである!」との激励。個々の民族性や文化的な違い、また歴史的な背景からの対立をものともせずに、『人類の未来という大地』に、『対話という種』を蒔き、『対話という水』を運び、『対話という陽光』を注ぎながら、『平和という花』をいちめんに咲かせて行きたい!

(2013.9.2[Mon])

 

 

人間の尊厳を大前提に!人間の自立性を根底に!

「人間は、他の誰かの目的のための手段として利用されたり、支配される存在ではない・・・。他の誰かに責任を委ねたり、他の誰かが自分の人生の目的を定めたりするものではない!」とは、マサチューセッツ大学ボストン校学事長ウィンストン・ラングリー博士の叫び。人間の尊厳を大前提に、人間の自立性を根底に、地域そして世界の繁栄と発展への道を全力で追求していきたい!

(2013.9.1[Sun])