人と環境にやさしい公共交通網の整備

空

 さいたま市は今、多彩な都市活動が展開される東日本の交流拠点都市という将来都市像を掲げ、政令指定都市としてのまちづくりを進めております。

今日、高齢化への対応、また、環境対策、更にまちのイメージUPなどの観点から、様々な工夫を凝らした公共交通システムが、全国各地で実用化されています。

 ここで、さいたま市の公共交通網は、鉄道路線の通っていない市内の移動、特に東西の移動のための手段として、バスが主流になっております。

 私は、長期的にはLRTのような軌道交通システムの導入を視野に入れながらも、第一ステップとして、バス交通網を、もっと快適に、もっと魅力的に進化させながら、さいたま市らしい魅力溢れる公共交通システムを構築することが望ましいと考えます。

 具体的には、バスの構造やデザインの改善、電子チケットの導入、バス停への待合所や駐輪場などの整備、更にバス専用レーンや信号の優先操作など、バス交通システムのグレードアップを図り、多くの市民に愛される、さいたま市のシンボルとなるような、バス交通網の整備を促進して行きたいと思います。

 更に、定期バス路線を通すのが難しい地域については、地域住民の事前予約により運行するデマンドバスや乗合タクシーなどの自由度の高い交通システムの導入も検討し、だれもが利用できる公共交通網を整備して行きたいと考えています。

 

(※この記事はさいたま市議会議員時代の記事です)